fc2ブログ

ぶろぐるめ猫暇

主にドリンクや甘味モノ、たまにお店のメニューをレビューしてます。

2023-12

片手サイズ牛丼?、「牛めしバーガー」

matsuya-gyumeshiburger
 今日のレビューは、牛丼チェーン店の冷凍食品バーガーをネタにしましたよ

 今回は、松屋の『牛めしバーガー』を食べてみたのですが… 軽食としては良いですな

 この『牛めしバーガー』ですが、サイト情報によると「「牛めしバーガー」は、松屋秘伝のタレをベースに煮込んだ牛肉・たまねぎを、醤油風味で香ばしく焼き上げたライスパテでサンドし、冷凍に仕上げました。」「凍ったままの牛めしバーガーの袋に切り込みを入れ、電子レンジで温めるだけで簡単・お手軽にお召し上がりいただけます。」「忙しい方々の味方!ご自宅やオフィスなど、さまざまなシーンで「牛めしバーガー」を是非お試しください。」とありました。ライスバーガーというとモスを連想しますが、牛丼チェーン店のライスバーガーってのは珍しいかも。味はどんな感じですかね?

 で、食べてみたのですが、冷凍食品なので3分ぐらいレンジでチンしたところ、ごはんの部分は平たい焼きおにぎりみたいな感じでした。具の肉とタマネギは甘めの味付けで牛めしっぽいですよ。作りたてのモスと比べると味は落ちますけど、自宅で気軽に食べられるのは便利かなと思いました(サイズはほどほどなので、2個食べるかラーメンなど別のものと合わせると良いかも)。通販では10個(5袋)で2980円(送料込み)ですが、期間限定で安くなってますし、サービスエリアなどの一部の店舗では1袋380円で売られてるそうですので、興味がある方は買ってみてはどうでしょうか



 牛めしっぽいライスバーガーをほおばってみる前にクリック!にほんブログ村 グルメブログへ
 
スポンサーサイト



テーマ:松屋 - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://nekohima.blog.fc2.com/tb.php/2016-7e7b5677
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「松屋」 の牛めしバーガー

松屋の『牛めしバーガー』を食べてみたのですが… 軽食としては良いですな。 この『牛めしバーガー』ですが、サイト情報によると「「牛めしバーガー」は、松屋秘伝のタレをベー

 | HOME | 

 

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

永芽瀬島

Author:永芽瀬島
『ぶろぐるめ猫暇』の管理人こと、永芽瀬島です。

ちなみにTOPイラストは、めんたまんさん作でOMCで発注しました(これ書かないと怒られるんで…)。

RSSフィード

QRコード

QRコード

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

ランキングにご協力を~


ブログランキング・にほんブログ村へ

seshimaをフォローしましょう

楽天おすすめ






にほんブログ村